ODAWARA ART FOUNDATION

2025年08月21日

「江之浦 竹取譚たけとりたん 」開催決定 事業

平安時代、貴族の社会では、中国から伝わった月見・望月の風習に日本独自の趣が加わり、歌や舞、音楽とともに月を愛でる酒宴が盛んに催されていました。盃や庭園の池に映る月を鑑賞し、月を題材に和歌を詠むなど、優雅な宴が繰り広げられていたのです。諸説ありますが「竹取物語」も平安時代に成立したと言われています。

江之浦測候所には風情あふれる竹林が拡がり、その先には雄大な相模湾が見渡せます。中秋の名月の前日にあたる10月5日(日) 「竹取物語」をテーマに、いにしえの時代に思いを馳せる『江之浦 竹取譚』を開催いたします。

出演は、日本舞踊家・花柳幸舞音さちまいね。花柳流師範としての活動にとどまらず、朗読舞踊劇への出演、演劇舞台の振付など、古典の枠を超えたコラボレーションで知られています。江之浦測候所から見える海と、竹林、その合間から見え隠れする夜空の風景にインスパイアされた花柳幸舞音が、雅楽が紡ぐ音色とともに、江之浦ならではの「竹取物語」を舞います。秋の夜長、いにしえの世界へと誘うひとときを、どうぞお楽しみください。

※前日10月4日(土)の天気予報で雨天が見込まれる場合は開催を中止いたします。中止のご連絡は、4日(土)10:00までに公式ホームページおよび登録メール宛てにお知らせし、チケット代金は払い戻しをいたします。


公演名: 「江之浦 竹取譚」
公演日: 2025年10月5日(日)15:30~18:30
会 場: 小田原文化財団 江之浦測候所 竹林エリア及び光学硝子舞台

受付開始: 15:30
開 演: 16:15
終 演: 18:30

※公演の合間に、敷地各所をご見学いただけます。

出 演: 花柳幸舞音、山田文彦、ほか 
チケット: 6,600円(税込、江之浦測候所の入館料を含む)
チケット発売日: 9月5日(金)10:00より ※先着申込制
申込み方法: 小田原文化財団公式ホームページ見学予約ページより購入

交通アクセス: JR東海道線根府川駅より無料送迎バスを運行します。
        行き:根府川駅発   15:10~15:45の間で随時運行
        帰り:江之浦測候所発 17:45、18:05、18:35